材料(一人分)
ご飯 :茶碗一杯分
豆腐(小さいパック) :1パック
豚ひき肉 :100g
ごま油 :大さじ1程度
にんにく(チューブタイプ) :2cmくらい
生姜(チューブタイプ) :2cmくらい
鶏ガラスープの素(粉末) :小さじ1程度
豆板醤 :少々
片栗粉 :大さじ1程度、3倍くらいの水で溶く
ラー油 :少々
小ねぎ(または普通のねぎ) :お好みで
花椒 :お好みで
豆腐(小さいパック) :1パック
豚ひき肉 :100g
ごま油 :大さじ1程度
にんにく(チューブタイプ) :2cmくらい
生姜(チューブタイプ) :2cmくらい
鶏ガラスープの素(粉末) :小さじ1程度
豆板醤 :少々
片栗粉 :大さじ1程度、3倍くらいの水で溶く
ラー油 :少々
小ねぎ(または普通のねぎ) :お好みで
花椒 :お好みで
作り方(所要時間:10分程度)
①
耐熱容器に豚ひき肉、ごま油、にんにく、生姜、鶏ガラスープの素、豆板醤(辛いのが苦手な人は少なめにしてくださいね!)をそれぞれ入れ、しっかりと混ぜ合わせます。
②
①にラップを軽く被せ、600Wで3分間加熱します。1度混ぜながら火の通りを確かめてください。
③
水気を切った豆腐をそのまま丸ごと②の上に乗せ、スプーンで軽く崩したら再度ラップを被せて2分加熱。
④
最後にあらかじめ水で溶いておいた片栗粉をもう一度かき混ぜてから③に入れ、豆腐を崩しすぎない程度に全体に混ぜたらまたラップを被せて3分加熱。
⑤
ご飯を丼に盛り、出来上がった麻婆豆腐を乗せたら完成です。お好みで上から刻んだ小ねぎをたっぷりかけて。家にあれば花椒を振り掛けると一気に本格的な香りに。辛いのが好きな方はラー油を足してみてくださいね。
もっと楽したいなら
・ひき肉は時間と気持ちと体力に余裕があるときに大量に炒めて冷凍しておくとかなり便利です。更に時間短縮できます。
・例によって小ねぎはキッチンバサミで切ること推奨。最後まで包丁まな板使わずに作れます。
ワシのめがね
とにかく手軽に麻婆豆腐を食べたいならこれ。人数の関係で市販の素はちょっと多いな~と言うときには断然便利です。包丁もまな板も使わなくてOKなので何もかもめんどくさいけど麻婆豆腐が食べたい時(あるのか?)に是非ご利用ください。